食レポ プラム貴陽

7/23/2023

その他

t f B! P L
昨日、近所のスーパーでプラムの王様、貴陽が格安で販売されていたため、つい買ってしまいました。


切った感じは、リンゴのコンフォートの硬め、種の実離れはとても良く、楽です。
果肉の糖度は高いですが、プラム特有?の皮の酸味が強いです。果肉の甘さが消されてしまう気がするのと、酸味が苦手なので皮は出来る限り薄く剥いて食べました。
食感は切ったときの感じと同じで、硬めのりんごのコンフォートで、繊維感はなく、みずみずしいです。硬めのメロンにも近いかも。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

ベランダで実生の果樹栽培にチャレンジしていましたが、苗木を購入してしまいました。 桃、ぶどう、梨、さくらんぼ、アプリコット、バイオチェリー、カボス、ブラックベリー、ブルーベリー、アボガド、ジャボチカバ、パイナップル、カニステル、メロンです。

ブラックベリーの収穫

ブラックベリーが収穫できそうになってきたので、食べてみました。 少し渋いですが食べれす。もう少し黒くポロッと落ちるくらいまで待とうと思います。 2025/7/30

フォロワー

QooQ