先日食べた貴陽の種を植えました。通常だと冷蔵庫で翌年の春まで保管し、殻を割って植えるのですが管理が面倒なので自然に任せようと思います。
砂利で擦って、残っている果肉の除去と表面に傷を付けておきます。
実生のサクランボは4本ありましたが、調子が悪いので3本退場してもらいました。その空き地に植えて、来年まで待つことにします。
それなりに鉢は置けると言えども、大きな場所ではないため、ベランダ栽培は面積との戦いです。 今回は実生の桃に実生の桃を高接ぎしました。 結果は100パーセントでした。 実生桃の台木に実生桃を2種類、実生蟠桃2種類です。 2025/04/04 台木にしているほうに、ようやく花が咲きま...
ベランダ果樹にょろろ園
0 件のコメント:
コメントを投稿