アップルマンゴー 実生 1

5/21/2023

マンゴー 実生

t f B! P L
近所のイオンで宮崎県産アップルマンゴーに半額シールが貼られていたため、購入しました。半額とはいえ、1,500円は高額です。
早速、食後のデザートで賞味し、本丸の種の取得に取り掛かり立派な種を獲得!
2週間ほど水耕栽培し、根っこが出てきたところで、スリット鉢に赤玉3割、鹿沼土3割、野菜の土(ホームセンターで一番安かったもの)4 割、元肥(マグァンプ)に植え付けました。
少し酸性よりの土で栽培してみようと思い、鹿沼土を若干多めにしています。

早く葉っぱがでないかと待ち望んでいますが、今現在まだ出てきません。熱帯果樹は、生育温度が高めのため、関東ではなかなか活動が遅いのかも知れません。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

ベランダで実生の果樹栽培にチャレンジしていましたが、苗木を購入してしまいました。 桃、ぶどう、梨、さくらんぼ、アプリコット、バイオチェリー、カボス、ブラックベリー、ブルーベリー、アボガド、ジャボチカバ、パイナップル、カニステル、メロンです。

ブラックベリーの収穫

ブラックベリーが収穫できそうになってきたので、食べてみました。 少し渋いですが食べれす。もう少し黒くポロッと落ちるくらいまで待とうと思います。 2025/7/30

フォロワー

QooQ